30歳過ぎてから始めた登山が好き

30歳を過ぎて、何か趣味を持とうということで始めた登山のお話

残雪期 焼岳の南峰に登ってきました

前回の記事を書き終えて、無事、当初目標にしていた、100件連続投稿を終えました

内容が濃いモノから薄いモノ

色々あったと思いますが、読んでくれた方の役に立ててるとうれしいです

 

 

これからは、少し更新頻度を落として、ちゃんとした文章を書けるように努力していきたいと思っています。

 

そんなわけで、101件目のブログ記事は、残雪期の焼岳 南峰に登ってきたことを書きたいと思います。

 

続きを読む

ローカットシューズを履いてトレランしてわかったこと

TOPOのトラバースを履いて、トレランもどき?をしてわかったことを書きたいと思います

 

購入してから、週1で山道8kmくらいを1時間半でゆるりと走ってわかったことを書きたいと思います

 

続きを読む

雪山用に購入した手袋のお話

 

購入したのは、テムレスのオーバーグローブ

番号でいうと5番を購入しました

 

これは、保湿材なしの大きな防水手袋です

 

テムレスは、透湿性も高く

世界で選ばれるギアランキングでも、日本で唯一ランクインした道具でもあります

 

保湿材があるものもあるんですが、保湿材をなしにした理由は、単純に乾きづらいからです

 

その為、中途半端に乾いて、カビっぽくなるくらいなら、無くていいだろって思って、なしのモノを購入しました

 

リーシュコードを引っ掛けるループはあるのですが、リーシュコード自体は、なかったので、100均で購入した紐をつけました

 

 

この中に、手袋を寒さに応じて、重ねることで、その時その時の寒さに対応できたらと思っています。

 

その為、手袋の予備は、少し多めに持って行ってます

 

TOPO ウルトラベンチャー2の使用レポート

 

前回は、レビューを書いたかもしれないですが、それも踏まえた使用レポートを書きたいと思います。被る部分もあるかと思います

 

続きを読む

TOPO トラバースを購入して、トレランしてきた!

 

ウルトラベンチャー2に続き2足目 topoのトラバースを購入しました

 

この靴を選んだ理由は、歩きやすそうだったから

 

ローカットの靴は、通常の登山靴よりも軽いです。

この軽さは、長距離を歩くって時にとても有利なのでは?って思いました

 

続きを読む

テント泊をする為に準備したいこと

GWをすぎたら夏山シーズンインということで、何かためになる記事がないかって考えていたら、思いついたのは、テント泊について

 

登山をしていたら、やっぱりやりたくなるのが、テント泊だと思います

テント泊をすることで朝~晩まで姿が変わる山を楽しむことができる登山を楽しむ人なら、憧れるイベントの1つだと思います

 

しかしながら、このテント泊

なかなか踏ん切りがつかないのが、お金がかかるというのと実際の重量に耐えれるかわからない

 

これに尽きると思います

お金がある程度かかるのはしょうがないとして、重量に耐えれるかわからないという人に向けて、今日は書きたいと思います

 

 

続きを読む

靴の中に入れるインソールのお話

自衛隊時代、100kmを歩く行軍という訓練があって、これが兎に角キツイ

30~50kmまでが特にきつく、何をしてもキツイ上に、時間が解決してくれるような代物でもない、足が痛かろうかなんだろうが、歩かないと終わらないのが行軍です

 

そこで、こだわったのが、インソールでした

今日は、そんなお話

 

 

 

私が使用していたのは、インソールのお話

 

 

スペンコのインソール

 

[rakuten:fivestarshop:10000429:detail]

 

これは、高耐久モデルですが、自衛隊時代、一番お世話になったインソールです
今は円安の関係で、ちょっとお高いですが、普段はもうちょい安いです

 

ただ、この値段になると、お小遣い制の私はきついので、今はソルボのインソールを使用しています

 

[rakuten:biggate:16794022:detail]

 

店頭で購入したら、2000円くらいで買えるので探してみると面白いかもしれません

 

 

インソールの予備知識

 

足が立てる仕組み

 

親指と小指の付け根とかかと、この3つの点で身体を支えています
この衝撃は、3つのアーチと呼ばれる腱が分散させて、人は、長い間立っていることができます

 

それをサポートしてあげるのがインソールの役割です

 

このインソールには2つの種類があります

 

衝撃を吸収するタイプ

 

インソールを触るとフニフニした柔らかさがあり、歩く衝撃から足の裏を守ってくれるというモノです

 

 

アーチを守るタイプ

 

インソールの中に固いプラスチックが入っていて、アーチのみをサポートしてくれる、ちょっと固いインソールです

 

どっちがいいかっていうのがありますが、好みがあるので

こればかりは、使って歩いてみないとわからないと思います