30歳過ぎてから始めた登山が好き

お小遣い制の中、再現度が高いUL化にハマったおじさんの登山記録

登山で、シャリバテした状態で歩き続けると、どうなるのか

私は普段、晴れた休みの日の1日は、トレランの練習をしているのですが

今回は、タイトルに書いてある実験をしてみました

 

 

 

 

実験した山のご紹介

 

往復        8km
標高      880m
これを2往復しました

 

 

この日は、2時間の早朝バイトを入れていたのですが

その前に薄皮チョコパン(100カロリー)を2個食べて

バイト後に移動する車の中でさらに2つ食べました

 

飲み物は無糖コーヒーです

 

行動食の合計は、280カロリー

 

フルグラ        100カロリー
ウィダインゼリー    80カロリー
アミノサプリメント
アクエリアス      1本で100カロリー

 

摂取したカロリーは680カロリーに対して

総消費カロリーは、2880カロリー

 

最初のバイトの消費カロリーがわからないので、本当はもうちょい、消費カロリーはあると思います。

 

その為、シャリバテすると大きく時間をロスする

 

普段4時間でやり切れる行程も6時間30分かかりました(休憩込)

 

1往復にかかる時間は、ヤマップだと4時間40分

早歩きで登り、走って下れば、往復1時間40分くらいでやれるんですが

これだけ遅れたのは、シャリバテが大きく影響していると思います

 

 

シャリバテが起きたのは2往復目の登りの途中から

 

お腹が減ったという感覚があり、登っている最中に、グーグーとお腹が鳴っていました

その状態で歩いていると手足がしびれ、頭がぼーっとしている感じがでてきました

 

この状態でも歩けるけれど、かなり根気がいる

 

ヤマップの消費カロリー表示は1300カロリー

 

そこから更に歩くと、息切れをしたりするようになったので、何回も休憩回数が増え、動き出すまでに、かなりの時間を取りました

 

ラソンで言われている、人が蓄えれるカロリーは1500というが、誤差はあるものの、だいたいこんなもんだなって思いました

 

行動食と水は、余るくらいがちょうどいい

 

水は、これからの時期ないと辛いし、行動食も今回の件で、いい経験をしました

多少、重たくても持って行ったほうがいいし、重たいなと思ったら、食べたり飲んだりして、消費すればどうにかなるので、いいと思います。